コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HsO|ひょうご持続可能地域づくり機構

  • ホーム
  • HsOとは
    • HsIとは
  • オーガナイザー育成プログラム受講を希望される方へ
    • オーガナイザー育成プログラム
    • サスティナビリティ・オーガナイザーとは
    • 講師・メンター紹介
    • 受講生の声 
  • 脱炭素経営スクール受講を希望される方へ
  • 活動紹介
    • 第8期(令和5年度)の活動報告
    • 第7期(令和4年度)の活動報告
    • 第6期(令和3年)の活動報告
    • 第5期(令和2年度)の活動報告
    • 第5期(令和元年度)の活動報告
    • 第4期(平成30年度)の活動報告
    • 第3期(平成29年度)の活動報告
    • 第2期(平成28年度)の活動報告
    • 第1期(平成27年度)の活動報告
  • お問い合わせ

新着お知らせ一覧

  1. HOME
  2. 新着お知らせ一覧
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 wpmaster お知らせ

受講生の声を更新しました。

脱炭素×SDGs オーガナイザー育成プログラム(第1期~第6期)、修了生・認定者の受講の感想をご紹介しています。 詳細はこちら >>受講生の声 

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 wpmaster お知らせ

当プログラムが、カーボンニュートラルに取り組む中小企業者支援を目的とした融資制度の対象事業になりました【日本政策金融公庫(神戸支店)】

当プログラムを受講・認定された方が対象となる融資制度がスタート 兵庫県と産業振興にかかる連携協定を締結している日本政策金融公庫(神戸支店)が、カーボンニュートラルに取り組む中小企業者支援を目的とした融資制度(地域活性化・ […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 wpmaster 過去のイベント

第2回 ひょうご脱炭素×SDGs 実践・交流プログラム 開催のお知らせ -知り合う・動き出す!- 

【第2回は終了致しました。多くのご参加ありがとうございます。】 脱炭素化やSDGs達成に向けて、地域で様々な活動をされている中、他の方はどんな思いで活動しているのか?また、自分の活動がこのままでいいのかな?と悩みをお持ち […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 wpmaster 過去のイベント

第1回 ひょうご脱炭素×SDGs 実践・交流プログラム 開催のお知らせ -知り合う・動き出す!-

【第1回は終了致しました。多くのご参加ありがとうございます。】 脱炭素化やSDGs達成に向けて、地域で様々な活動をされている中、他の方はどんな思いで活動しているのか?また、自分の活動がこのままでいいのかな?と悩みをお持ち […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 wpmaster 過去のオーガナイザー認定講座

第6期(令和3年度)プログラム

持続可能な社会のために、新たな事業や地域づくりをスタートしたい方 <令和3年度募集終了いたしました> 【認定】 講座を受講し、チームによる活動・事業計画立案演習により一定の能力を身に付けた方を、サスティナビリティ・オーガ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

ひょうご持続可能地域づくり機構(HsO)

事務局:
一般社団法人 ひょうご持続可能地域づくり研究所(HsI)  

担当: 中川

所在地
E-mail: office@hso-t.com 
※メールでお問い合わせをお願いします。
※お問い合わせいただきましたら、折り返しご返信またはお電話いたします。

お問い合わせ
  • 新着お知らせ一覧
  • HsOとは
  • HsIとは
  • 受講生の声

Copyright © HsO|ひょうご持続可能地域づくり機構 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • HsOとは
    • HsIとは
  • オーガナイザー育成プログラム
    • オーガナイザー育成プログラム
    • サスティナビリティ・オーガナイザーとは
    • 講師・メンター紹介
    • 受講生の声 
  • 脱炭素経営スクール
  • 活動紹介
    • 第8期(令和5年度)の活動報告
    • 第7期(令和4年度)の活動報告
    • 第6期(令和3年)の活動報告
    • 第5期(令和2年度)の活動報告
    • 第5期(令和元年度)の活動報告
    • 第4期(平成30年度)の活動報告
    • 第3期(平成29年度)の活動報告
    • 第2期(平成28年度)の活動報告
    • 第1期(平成27年度)の活動報告
  • お問い合わせ
PAGE TOP