育成プログラム単発受講
<実践者による学びの講座> 1回からの受講可
受講料:3,000円/回(1週間前までお振込お願い、受付メールの際に口座情報ご案内します)
※講師プロフィール詳細はこちら
時間:13:30~16:30頃
会場:神戸市周辺の会場・オンラインハイブリッド(感染症対策として、オンラインのみの開催とする可能性があります。)
講座スケジュール
【学びの講座】 令和4年 8月20日(土) 【会場】センタープラザ西館貸会議室 17 号室 | ガイダンス及び第1回:地域で取り組む脱炭素化・地域循環共生圏 畑中 直樹氏 (ひょうご持続可能地域づくり機構 代表理事 (一社)ひょうご持続可能地域づくり研究所 代表理事) |
【学びの講座】 令和4年 9月11日(日) 【会場】神戸国際会館 805号会議室 | 第2回:脱炭素化社会に求められる事業の視点・あり方について 大久保 和孝氏 株式会社大久保アソシエイツ 代表取締役社長 公認会計士(元EY 新日本有限責任監査法人経営専務理事) |
【学びの講座】 令和4年 10月30日(日) 【会場】神戸国際会館 805号会議室 | 第3回:脱炭素化社会・地域循環共生圏のはじめかた ‐実践を通じて‐ 深尾 昌峰氏 龍谷大学 副学長 / 政策学部教授 PLUS SOCIAL グループ代表 |