第4期生の講座概要
これからの事業づくり・活動づくりに必要な視点を学ぶ「学びの講座」と
実践的な事業・活動計画の組み立てを学ぶ「実力をつける演習」。
各コース20 名程度の小数精鋭の中身の濃い講座で、
受講生同士・修了生、さらに、全国のトップランナーの講師の方々との
地域内外のネットワーク形成も可能です。
修了後も、機構が各受講生のフォローアップを行うとともに、
認定者・修了者同士のサポート・連携促進も行います。
【受講生へのサポート】
各コースの受講者は欠席回についてDVD 視聴によるフォローを受けることができます。
平成30年度は下記3コースを実施しました。
平成30年度 コース | 会場 |
環境スタートアップコース | 西・中播磨地域 |
ひょうご持続可能地域づくりコース (持続可能地域士認定コース) |
西・中播磨地域 |
高校生・ユース短期集中コース | 但馬地域、丹波地域 |
ーー